活動報告

謹んで新春のご祝詞を申し上げます。日頃より一般社団法人笠岡青年会議所に対し、格別のご高配を賜っておりますこと、厚く御礼申し上げます。本年度、笠岡青年会議所では68年目を迎えます。

我々は、笠岡市、浅口郡里庄町、浅口市寄島町を活動地域とし、地域の青年経済人として「明るい豊かな社会の実現」を目指して運動を行っております。

今日まで我々が68年という長きにわたり継続できているのは、まちやひとのことを想い運動を広げられてこられた先輩諸氏、また地域の方々のご尽力の賜物であります。

本年度のスローガン「PROUD~誇りある未来を共に創ろう~」のもと、笠岡青年会議所では、人材育成、ブランド価値の向上、地域のリーダー輩出のための会員拡大を軸に運動してまいります。この組織に所属していることに誇りを持ち、また地域住民や行政からも頼られる存在として、これまで以上に大きな役割を果たすことが必要だと考えております。

なにより組織を存続させるために拡大活動は必要です。JCしかない時代からJCもある時代と言われるようになり長い時間が経ちました。多様な組織やコミュニティが生まれたからこそ、JCとしての価値が見直される時代にあると思います。成長と発展の機会の提供や利害に関係なく奉仕の精神で世の中に貢献をする、青年会議所だからこそ、社会においても個人にとっても大きな必要性と絶対的な存在価値を感じています。そのことを広く発信し、興味を持ってもらう機会を多く提供することで「入会してもらう」のではなく「入会したい」と思ってもらえる組織を目指し1年間邁進してまいります。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

一般社団法人 笠岡青年会議所 第68代理事長
高田 脩平