
2月例会開催
日頃より笠岡青年会議所の活動に対しまして、ご理解を賜り厚く御礼申し上げます。 2月16日火曜日に2月例会が開催されました。 新型コロナ感染症対策を鑑みて、Web会議形式での例会となりました。 New Normalに即した形で会を進める中でブランディングを考える基礎となる笠岡青年会議所のストロングポイントを中...
日頃より笠岡青年会議所の活動に対しまして、ご理解を賜り厚く御礼申し上げます。 2月16日火曜日に2月例会が開催されました。 新型コロナ感染症対策を鑑みて、Web会議形式での例会となりました。 New Normalに即した形で会を進める中でブランディングを考える基礎となる笠岡青年会議所のストロングポイントを中...
1月27日水曜日にブランディング創造委員会の公開委員会が開催されました。 今回の公開委員会では、当初予定していた集合型の開催から万全な新型コロナ感染症対策のもと、少数の当委員会メンバーのみ集まり、参加者はWeb会議での参加変更となりました。 まず、ブランディングに必須となる動画編集の流れを河田副委員長より説...
1月16日、ワコーミュージアムにて新体制が始動して初となる総会例会が開催されました。 第一部では、2020年度事業計画書(案)及び決算報告書(案)、一般社団法人 笠岡青年会議所 運営規定及び総会運営規則の変更についての議案審議が行われ、全員賛成にて可決されました。そして、公益支出目的計画 変更認可申請の承認...
1月13日、岡山市にて (公社)岡山青年会議所 特別会員・現役会員合同新年式典に笠岡青年会議所から奥野慶大理事長、坂本専務理事、川崎出向理事が参加しました。 新型コロナウイルスの感染症対策を万全にされた設営で 岡山市長や議員など多くのご来賓の方と報道関係の方、 そして県内各地の青年会議所会員が参加した素晴ら...
新年の挨拶と、新体制となった笠岡青年会議所の2021年度の方針報告のため、1月13日 小林嘉文 笠岡市長を訪問させていただきました。 小林市長からは『生産人口の増加や企業誘致等の取り組みについて』や『新型コロナウイルスのワクチン接種について』ご報告とご相談をいただきました。 また今年度、笠岡青年会議所が計画...
新年を迎え、笠岡青年会議所が第64代奥野慶大理事長のもと新体制でスタートしました。 本日1月5日、笠神社に参拝し笠岡青年会議所の発展と、会員の健康を祈願、また新型コロナの早期収束を願い、神主様にお祓いをしていただきました。 2021年度、笠岡青年会議所は”MY BEST”をスローガンに掲げ、New Norm...
新年あけましておめでとうございます。謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年の新型コロナウイルスの感染拡大は社会と経済に深刻な打撃を与える結果となりましたが、青年会議所活動においても同様に大きな影響を受け、活動に制限を強いられた一年となりました。これまで当然のこととして考えられていた認識や思想、価値観などに...
WEBサイトのリニューアルを行いました! 今年のテーマカラーのエメラルドグリーンを使ったデザインにしています。 また、今年の会員紹介ページでは各会員の紹介動画を掲載しました。ぜひご覧ください! https://kasaokajc.jp/?post_type=voice 今後ともWEBサイトを更新してゆきます...
新年 明けましておめでとうございます。 本日より2021年 笠岡青年会議所BLOGを更新していきますので 一年間よろしくお願いします。