
第二回会員研修~くにづくり編~
4月25日(月)19:00より笠岡市市民活動支援センターにて、第二回会員研修~くにづくり編~が行われました。今回の講師は、総務研修委員会 金原承哲君でした。 くにづくり…壮大であり複雑、非常に難しい議題です。果たしてどのような研修になるのか。 ・・・ 「歴史を学ぶことが現在や未来を考えることにつながる」 ・...
4月25日(月)19:00より笠岡市市民活動支援センターにて、第二回会員研修~くにづくり編~が行われました。今回の講師は、総務研修委員会 金原承哲君でした。 くにづくり…壮大であり複雑、非常に難しい議題です。果たしてどのような研修になるのか。 ・・・ 「歴史を学ぶことが現在や未来を考えることにつながる」 ・...
4月23日(土)、杜の街グレース オフィススクエアにて (公社)日本青年会議所 中国地区岡山ブロック協議会 2022年度 新会員研修会 が開催されました。 新会員研修会とは岡山県内の15の青年会議所から入会1年未満の会員が一同に会し、青年会議所活動について学ぶとともに、会員同士の懇親を深め、士気を高めること...
4月19日(火)笠岡市営球場にて、野球同好会 第2回練習が行われました。 前回の練習は雨のため延期になってしまった為、実際ボールやバットを使った練習は今年初めてでした。キャッチボール、ノック、ピッチングといった内容で、2時間みっちり練習を行いました!! アップを行って練習に挑んだのにも関わらず肩が痛い、足が...
4月18日(月)に笠岡商工会議所大会議室にて4月度例会が行われました。 そして3月に続き新会員が入会しました。 4月度例会から新会員としてご入会された笠原將弘君です。共に高めあいながらがんばりましょう。 今回は笠岡青年会議所会員で考える青年会議所の「理想の姿」とは何かを話し合うグループワークを行いました。 ...
4月14日(木)アカセガーデンゴルフにて第2回目のゴルフ練習を行いました。 第1回目の練習に比べて確実に上手くなってきています。練習を通じてゴルフの楽しさを実感しました!第3回の練習も楽しみながら練習していきたいと思います!!! 笠岡青年会議所は一緒に活動できる方を募集しております。自分自身を成長させたいと...
4月7日(木)アカセガーデンゴルフにて今年初めてのゴルフ練習を行いました。 すごく雰囲気のいい楽しい練習ができました。第2回練習も楽しくひとつでも多くのコツを掴んでいきたいと思います! 笠岡青年会議所は一緒に活動できる方を募集しております。自分自身を成長させたいと思っている方や現状を変えたいと思っておられる...
4月9日(土)、 10日(日) 海の校舎(旧大島東小学校)にて【第2回 クラフトマルシェうみの市】が開催されました。 海の校舎は廃校になった旧大島東小学校を活用したシェアアトリエとなっており、多くの作家さんやクリエイターさんが活動を行っています。 その中には、杉本君のオフィスや徳永君の工房もあります。 前回...
3月11日(金)、スポーツ巡回ネットワーク徳島が主催される第2回オンラインサッカー教室が開催されました。この度、笠岡青年会議所は共催という形で関わらせていただきました。今回は、笠岡市の離島「六島小学校」「北木小学校」の生徒と一緒に坂本理事長と奥野専務がオンライン参加しました。 参加された生徒の皆様は、画面を...
3月22日(火)バッティングセンター福山ドームにて、野球同好会 第1回練習が行われました。 今年初めての練習で、全然バットにボールが当たらない…みんな必死に励ましあいながら練習を行いました! 今回の練習風景は、インスタグラムのLIVE中継してみました!!まだまだ、練習も視聴回数いまいちですが、応...
3月16日(水)アクティブライフ井原にて(公社)日本青年会議所 中国地区 岡山ブロック協議会 2022年度 会長公式訪問(一社)井原青年会議所・(一社)笠岡青年会議所3月合同例会が開催されました。 この日は、公益社団法人 日本青年会議所 中国地区 岡山ブロック協議会 2022年度 会長公式訪問ということ...